AI業務支援システム「エイディ」の社内開発
社内と顧客のUX向上の二刀流を実現できる
ノーコードツールのメリットと事例
池田 陽介 氏
サイボウズ株式会社
事業戦略室
kintone プロダクトマーケティングマネージャー
2006年にシステムエンジニアとしてサイボウズに入社。
中堅・大企業向けグループウェア「Garoon(ガルーン)」のパートナー企業向け技術支援や、SI事業の立ち上げ、有償オプション製品の開発責任者などに従事。
2014年から Garoon の販売・マーケティング責任者を担当。
2023年から kintone のプロダクトマーケティングマネージャーとして、
主にエンタープライズ市場の責任者を担当。
新時代突入!生成AI時代のUXデザイン
〜Gen AIでユーザー体験はどう変わるのか〜
mikimiki(扇田 美紀)氏
株式会社Ririan&Co. 代表/Webデザイナー/テック系YouTuber
SNSマーケティングコンサル、 Web制作、グラフィックデザイン作成を行う株式会社Ririan&Co.の代表を務める。 チャンネル登録者16万人超のAIやWebサービス、デザインの情報発信をするYouTube チャンネル「mikimiki Web School」や オンラインクリエイティブスクールRirian School.の運営、 世界で26番目、日本初のCanva Expert(Canva公式アンバサダー)としても活動中。
デジタルを活用しユーザー体験向上に取り組んだプロジェクト
評価のポイント・戦略性
DX推進における戦略性や、ビジョン
・成果
DXの取り組みにおける成果
・組織
変革のための必要な内外でのリソースの調達や社内のマネジメントに取り組んだか
日時;2023年6月20日13時-16時
場所:オンライン(YouTubeにてライブ配信)
プログラム:
13:00-13:05 趣旨説明
13:05-15:00 日本DX大賞2023 UX部門決勝大会
15:00-15:25 スポンサーセッション
15:30-16:00 特別セッション
主催:日本DX大賞実行委員会
(構成員:Re-Innovate Japan、一般社団法人日本デジタルトランスフォーメーション推進協会、ノーコード推進協会)
後 援(予定含む):総務省、経済産業省、デジタル庁
協 賛:株式会社船井総研デジタル、サイボウズ株式会社、株式会社カオナビ、アステリア株式会社、株式会社セゾン情報システムズ、株式会社ジョイゾー、株式会社セルリア
メディアパートナー:ビジネス+IT、AINOW、EnterpriseZine、DX Magazine、デジタル行政、Heroes of Local Government、データのじかん