日本DX大賞2023
UX(ユーザーエクスペリエンス)部門

UX(ユーザーエクスペリエンス)部門では、デジタルトランスフォーメーションの中心にユーザー体験を置き、顧客体験や従業員体験向上、DX推進によりユーザー満足度とエンゲージメントを高めた事例を発表します。

プログラム

13:00-15:00

日本DX大賞2023 UX部門 決勝大会

AI業務支援システム「エイディ」の社内開発

篠田 貴之 氏
日本テレビ放送網株式会社
技術統括局デジタルコンテンツ制作部

モノを売る企業から体験を提供する企業への進化

有田 裕次 氏
株式会社鈴花
総務部・部長 兼 DX推進室・室長

AIが紡ぐ魔法の連絡帳~保育の質を高めるホワイトDX!~

鈴木 雄大 氏
学校法人アルコット学園
しみずがおか幼稚園 学園本部
副園長

それぞれが ちょうど良い ご近所付き合いができる 社会をつくる GOKINJO

根本 由美 氏
株式会社コネプラ
マーケティングディレクター
15:00-15:25

スポンサーセッション

社内と顧客のUX向上の二刀流を実現できる
ノーコードツールのメリットと事例

池田 陽介 氏

サイボウズ株式会社
事業戦略室
kintone プロダクトマーケティングマネージャー

 

2006年にシステムエンジニアとしてサイボウズに入社。
中堅・大企業向けグループウェア「Garoon(ガルーン)」のパートナー企業向け技術支援や、SI事業の立ち上げ、有償オプション製品の開発責任者などに従事。
2014年から Garoon の販売・マーケティング責任者を担当。
2023年から kintone のプロダクトマーケティングマネージャーとして、
主にエンタープライズ市場の責任者を担当。

審査

審査基準

デジタルを活用しユーザー体験向上に取り組んだプロジェクト

評価のポイント

・戦略性
DX推進における戦略性や、ビジョン
・成果
DXの取り組みにおける成果
・組織
変革のための必要な内外でのリソースの調達や社内のマネジメントに取り組んだか

審査員

前刀 禎明 氏

株式会社リアルディア 代表取締役社長
AI inside 株式会社 取締役CMO

鈴木 康弘 氏

株式会社デジタルシフトウェーブ
代表取締役社長

鈴木 康弘 氏

株式会社デジタルシフトウェーブ
代表取締役社長

Division Sponsor

概要

日時;2023年6月20日13時-16時
場所:オンライン(YouTubeにてライブ配信)

プログラム:
13:00-13:05 趣旨説明
13:05-15:00 日本DX大賞2023 UX部門決勝大会
15:00-15:25 スポンサーセッション
15:30-16:00 特別セッション


主催:日本DX大賞実行委員会

(構成員:Re-Innovate Japan、一般社団法人日本デジタルトランスフォーメーション推進協会、ノーコード推進協会)

後 援(予定含む):総務省、経済産業省、デジタル庁

協 賛:株式会社船井総研デジタル、サイボウズ株式会社、株式会社カオナビ、アステリア株式会社、株式会社セゾン情報システムズ、株式会社ジョイゾー、株式会社セルリア

メディアパートナー:ビジネス+IT、AINOW、EnterpriseZine、DX Magazine、デジタル行政、Heroes of Local Government、データのじかん