人材をコアとしたDX推進プロジェクト
事例から紐解く
社員の個性・才能を発掘し
人事DXと戦略人事を加速させるタレントマネジメントとは
後藤 秀臣 氏
株式会社カオナビ
アカウント本部 本部長
2015年 明治大学卒業。
IT業界にて販売企画やtoB向けソリューション営業に従事。
2019年 カオナビに入社し、中小~大手企業まで幅広く新規営業を担当。
マネージャー職を経て、2023年4月より現職。
DXのためのリスキリング、人材育成や組織変革に取り組んだプロジェクト評価のポイント
・戦略性
DX推進における戦略と連動しているか
・成果
個人の成長や組織の活性に繋がっているか
・組織
組織内外の人材の活用や多様性を生かした人と組織作りに取り組んでいるか
・継続性/発展性
継続性や発展が期待できる取り組みか
日時;2023年6月22日13時-16時
場所:オンライン(YouTubeにてライブ配信)
プログラム:
13:00-13:05 趣旨説明
13:05-15:00 日本DX大賞2023 人と組織部門決勝大会
15:00-15:25 スポンサーセッション
15:30-16:00 特別セッション
主催:日本DX大賞実行委員会
(構成員:Re-Innovate Japan、一般社団法人日本デジタルトランスフォーメーション推進協会、ノーコード推進協会)
後 援(申請予定含む):総務省、経済産業省、デジタル庁、独立行政法人 情報処理推進機構
協 賛:株式会社船井総研デジタル、サイボウズ株式会社、株式会社カオナビ、アステリア株式会社、株式会社セゾン情報システムズ、株式会社ジョイゾー、株式会社セルリア
メディアパートナー:ビジネス+IT、AINOW、EnterpriseZine、DX Magazine、デジタル行政、Heroes of Local Government、データのじかん